雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 最近は建物を大事に持たせながら使いたいという要望が強くなってきています。なので弊社のシーリング技術が注目されています。このシーリング技術は、建物を雨や日光から守ることで耐久性を上げ、長期間建物を維持することができます。地球に優しいエコの観点から、建物の防水工事の施工はまさに時代の要請に合っており、多方面から注目を集めているのです。仕事をする現場は、高所での作業がありますが、弊社は仕事をするうえで安全を確保しながら進めることをモットーにしていますから、安心です。・シーリング防水処理(新築・改修等における防水 |
勤務地 | 静岡県駿東郡清水町伏見227−12 |
賃金 | 222,000円〜400,000円 |
通勤手当 | なし |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | 25時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 110日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 賃金については、就業規則に規定されており、処遇を明確にしています。個人の能力や経験、仕事に対する気持ちなどが反映される、業界ではまだ珍しい人事考課シートを使いながら評価制度を行っています。この人事考課により、各人の思いを社長と面談しながら、本人の成長をしっかり受け止めていきたいと思っています。なので、いろいろな働き方を受け入れられるよう相談に乗っています。技能士等資格、職長経験等がある方は優遇します。もちろん、未経験のかたでも丁寧に指導します。今まで他の仕事に就いた方も、新たにシーリングという仕事について |
その他の条件で検索する